台風
2018年11月14日
今日ぉ~おっちゃん、
畑ぇ~行ったぁらぁっ、 あっ、
出社ぁ~したぁらぁ、
ほぉ~れんぽーっ!

れんほうですぅっ。
いやぁいやぁっ、
れぇんそぉ~でぇすぅがぁなぁ~っ。
そぉれぇとぉ人参っ。

芽ぇ~がぁ出ぇとぉったぁ・・・。
っでぇ、お約束ぅ~っ!
コレぇやぁつ!

猫糞穴ぅ~やぁっ!
昨日ぉ~、おっちゃん、
休ぅみぃ〜やぁったぁからぁなぁ~。
掘ぉっとぉるぅわぁなぁ~。
んっ! 誰ぇやぁっ!
今ぁっ、おっちゃん休ぅんでぇ~、
ばぁっかぁやなぁっ!
言ぅ~たぁヤツぅっ!
シフぅトぉやぁっ!
そぉ~言ぅ~シフぅトぉやぁっ!
もぉ~今月ぅ、5ぅ日ぁ~もぉ、
消化ぁしてぇまったぁ・・・。
しかぁしぃ頼むぅでぇ~っ・・・。
かぶぅ~もぉ、芽ぇ~、
出ぇてぇ来ぃとぉんのぉやぁぞぉ~っ。

そぉしてぇ、おっちゃん・・・。
根ぇ~からぁ抜かぁ~れぇたぁ芽ぇ~もぉ、
地ぃ~をぉ均してぇ移植ぅっ。
んっ?
・・・・・。
あれぇ~っ・・・。
コイツぅらぁ生命力ぅあるぅなぁ~。
あのぉ~大型ぁ台風ぅ2ぃ発ぅ~でぇ、
塩害ぃまでぇ受けぇてぇ~、
枯れぇ~てぇまったぁ、
ナスぅとぉ、唐ぉ~達ぃっ・・・。

そのぉままぁ~、枯ぁらぁしてぇ、
埋めぇよぉ~思ぉ~とぉったぁがぁ・・・。
花ぁ咲ぁいとぉるぅでぇ~っ。
葉ぁ~もぉ、
茶ぁ~からぁ、緑ぃなぁったぁしぃ・・・。
実ぃ~付けぇるぅんやろぉかぁっ?
万願寺ぃ~。

デぇっカぁぴぃ〜マンっ。

ししぃ唐ぉ~。

それぇとぉ米ぇ~ナスぅっ。

みぃんなぁ花ぁ~、咲かぁせたぁ・・・。
コイツぅらぁ、復活ぅかぁっ?
ちぃ~っとぉ、心配ぃなぁんのぉがぁ、
アイツぅやぁっ・・・。
寒波ぁチぃ~ノぉがぁ来ぃとぉるぅ・・・。
あのぉ~、冷ぇ~酷ぅ~なぁ、
寒ぁぶぅ寒ぁぶぅマフィアっ・・・。
でぇもぉ今日ぉ~はぁっ・・・。

暑ぅっ!
くだぁらん話しぃ・・・おわり。
2018年08月31日
猫ぉじゃぁ無くぅ、畑ぇでぇすぅ。
今ぁ~、おっちゃんの畑ぇ~ではぁ、
今ぁまさぁにぃ、復活ぅ~をぉ、
遂げぇよぉ~とぉしとぉるぅ、
作ぅ物ぅ~がぁ、
現れたぁ。
そぉうっ!
米ぇ~ナスぅ~だぁねぇ~っ。

コレぇもぉ、

コレぇもぉ・・・。

コレぇ~もぉっ。

コレぇもぉだぁねぇ~っ。
かぁなぁりぃ~、期待ぃ持てるぅねぇ~。
誰ぇやぁっ!
何ぃナスぅ~、見せぇとぉんねんっ!
言ぅ~たぁヤツぅ~っ!
まぁっ、ええっ。
まだぁまだぁあるぅよぉ~。
そぉれぇ~からぁっ、
万願寺ぃ~っ!

にぃっ、

しし唐ぉ~っ・・・。
こぉれぇ~、なぁんかぁもぉ、
復活ぁ~つぅ、してぇ来たぁねぇ~っ。
ししぃ唐ぉ~なぁんかぁ、
去年はぁ、
じゅぅ~にがぁつぅ~までぇ、
収ぅ~穫ぅ、しとぉったぁからぁなぁ~。
ぎゃぁハハぁハぁハぁ~っ!
まだぁ~、あるぅぞぉ~ぉっ!
デぇっカぁピぃ~マんをぉ~っ、
忘れぇちゃおりぃまぁへぇんかぁ~っ!

デぇかぁなってぇ来ぃとるぅ。
とぉにぃ~かぁくぅ、
復活ぅ~、してぇ来たぁねぇ~っ。
そぉんなぁ中ぁ、

普通ぅ~のぉナスぅ、
そぉれぇとぉ、

トぉメぇトぉ~。
・・・・・。
ダメぇやぁなぁっ・・・。
トぉメぇトぉ~なぁんぞぉっ、
花ぁ~がぁ咲いてぇもぉ、
ポロぉポロぉ~、取れてぇまうっ。

っまぁっ、
米ぇ~ナスぅ~にぃ、
万願寺ぃ~。
それぇとぉししぃ唐ぉ~っ。
コイツぅらぁ~がぁ、
まだぁ、期待ぁぃ出来るぅ~からぁ、
ええかぁっ・・・。
ただぁ~、問題ぃはぁ~っ・・・。
にじゅぅ~っ、いちぃ号ぉ~やぁっ!
勢ぇ~力ぅ~っ、強ぉめてぇ、
近ぁ~付ぅいてえぇ来ぃとぉるぅ・・・。
最大級ぅ~、らぁしぃいっ。
あまぁたぁちゅぅ~がぁ、
言ぅ~とぉったぁ・・・。
ヤバぁいなぁ~っ・・・。
既ぇにぃ、風ぇ~っ、
強ぉ~、なってぇ来ぃとるぅしぃ~。

風ぇ~、見ぃえぇ~るぅ君っ。
bぁ~yぃっ、ララぁミぃ~っ・・・。
あぁ~っ、皆ぁ~ぁさんもぉっ、
気ぃ~付けぇてなぁ~っ!
目ぇ~のぉ前ぇのぉ、野菜ぃよりぃ、
身ぃ~のぉ安全やぁっ!
おじぃ~ちゃぁんっ、おばぁ~ちゃんっ、
なぜぇ~、田んぼぉやぁ畑ぇ~っ、
見にぃいっちゃぁうねぇんっ!
台風ぅ~来たぁらぁ~、
どぉ~にぃもぉ出来ぃんやぁろぉっ!
家ぇ~にぃおれぇやぁ~っ! おわり。
「おっちゃんツぅい~トゥ~っ!」
2018/08/31 PM22:13
今日ぉ~っ、仕事ぉ~帰りぃにぃ、
こなぁいだぁ作ったぁメガあネぇ~をぉ、
取りぃにぃ行ったぁよぉっ。
店員さんがぁ~、しきぃりにぃ、
このぉ~メぇガぁネぇ~はぁ、
バぁっトぉ~マンとぉ~っ、
スぅ~パぁ~マンのぉ~、
コラァボぉ~メガぁネぇ~でぇ、
レアぁですぅよぉ~とぉ、言う。
こぉないだぁ~、担当ぉ~してぇくれぇたぁ、
女ぁのぉ子ぉ~もぉ、
おぉんなぁじぃ事ぉ~、
言ぅ~とぉったぁけどぉ、
レぇアぁってぇ・・・。
どぉ~せぇ、売れぇ残りぃやぁろぉっ!
おっちゃん、
そぉんなぁんどぉ~でぇもぉ、
ええねぇんっ!
見えれぇばぁ・・・。
どぉ~せぇ、おっちゃん掛けぇたらぁ、
仕事ぉ~マンとぉ~、
畑ぇ~マンのぉ~、
コラァボぉ~メェガぁネぇ~にぃ、
なぁってぇまうんやぁかぁらぁっ・・・。

2018年02月24日


きゃん玉ついてますけど・・・なにか? もぉ、
おかげ様でぇ、
第200話を迎える事が出来ました。
これもぉ、数あるブログぅ~のぉ中からぁ、
こんなぁ~っ、くだらん、
おっちゃんのぉブログぅ~をぉ、
読んで下さるぅ数少ない読者様ぁのおかげですぅ。
日頃ぉ~からぁ、感謝しておりますぅ~ぅ。
おっちゃんにぃ声ぇ、
掛けてくれればぁええのにぃ・・・。
おっちゃん、居留守ぅ使わんでぇっ!
そこぉでぇ、今回はぁ~っ、
感謝のぉ気持ちぃ~をぉ、込めましてぇ、
そんなぁ数少ない読者様だけぇにぃ、
今回っ、なぁんとぉ!
第200話をぉ記念致しましぃてぇ!
なぁんとぉっ!
第199話のぉ続きぃがぁ、
お読み頂けぇまぁ~すぅっ!
・・・・・。
・・・・・だめぇ?
じゃぁっ、本編入りまぁ~すぅ。
ホぉレぇっ!
ふぅ~助ぇ喰えやぁっ!
台風ぅ~来てるぅでぇ、
早よぉ~喰ぅ~てぇ帰りやぁ~っ。
程なくぅしてぇ、ふ~助はぁ、
闇夜へとぉ消えていったぁ・・・。
少しぃ風ぇとぉ雨ぇっ・・・。
強よぉ~なってぇ来たかぁ・・・。
トーン、 トタッ!
どぉ~ぅン、 ベタぁっ!
別の台風ぅ~がぁ、
やってぇ来たぁ・・・。
ちょびびとかつらの
ダブルぅ台風だぁ。
こいつらぁ・・・。
避難しにぃ来よったぁなぁ・・・。
先に上陸していた
チャン太ぃ風ぅ~はぁ、
台ぃふぅ~助がぁ去った事でぇ、
既にぃ・・・
温帯低気圧ぅとぉ、なっていたぁ。

寝てるぅ・・・だけであるぅ・・・。
ペチャペチャペチャペチャペチャっ、
カフぅカフぅカフぅカフぅっ、
カリっ!
ポリポリぃっ! カリっ!
ペチャペチャペチャペチャペチャっ、
カフぅカフぅカフぅカフぅっ、

コイツらぁ・・・。
飯ぃっ、貰ろぉ~て無いかのよぉ~にぃ、
よぉ~う、喰いよるでぇっ・・・。

外ぉっ、
風ぇっ、
強ぉ~なってぇ来たなぁ・・・。
しっかしぃ、
閉めるぅ訳にはいかんしぃ・・・。
かつらがパニックとなりぃ、
部屋中ぅ~走りぃ廻るぅ
からだぁ・・・。
ビュビュビュぅーっ!
突然の突風。
カーテンがぁ舞い上がるぅ。
びっくりぃしてしまったかつら。
ダダダダダダぁっ!

慌ててぇ外にぃ飛び出したぁ。
おい、おい、おいっ!
あいつぅ~、
大丈夫ぅかぁっ!?
つづく。
2018年02月23日
キャットタワーの上で眠るチャン太・・・。
ビクぅっ!!

チャン太のヤツぅ、
急ぅ~にぃ起きてぇ~、
ソワぁソワぁしぃ出したでぇっ!?
外ぉにぃ向ってぇ、
ウぅ~ウぅ~はじめぇよったでぇ
こりゃぁ~っ、
ふぅ~助ぇ、来とるぅなぁっ・・・。

外をぉ覗くとぉ・・・。
やはり、ふ~助。
チャン太ぁ~っ、
ウぅ~ウぅ~すなぁやぁっ!
お前ぇ~、喰わんかったぁこのパウチぃ、
ふぅ~助ぇにやるでぇっ!
おっちゃん、ベランダぁ~をぉ開けぇ、
ふ~助にパウチをぉ与えるぅ・・・。
ふぅ~助ぇ~っ。
台風ぅ~来てぇるでぇっ!
喰ぅ~たらぁ早よぉ帰りやぁ~。
おっちゃん、ベランダぁ~を閉めるぅ・・・。
・・・・・。
10分ほどぉ、経ったのだがぁ・・・。
依然としてぇチャン太・・・。
落ち着かずぅ・・・。
尚もぉ、
ウぅ~ウぅ~言ぅ~とるぅでぇっ。
まぁ~だぁっ、
ふ~助ぇ・・・おんのぉかぁっ?
ベランダぁ~をぉ開けてぇ、
覗いてみるぅ・・・。
・・・・・。
おらんやぁん・・・。
んっ!?
おったぁ!
忍者ぁかぁっ!
暗闇にぃ~、紛れてぇ、
すぐぅにぃ~、解らぁんっ!
ふ~助ぇ~っ。
飯ぃっ、足らんかったかぁ?
ちぃ~っとぉ待ってろなぁっ!
・・・・・。
しゃぁ~ないっ!
イオン~、パウチぃ~でぇもぉ
やるかぁ・・・。
皿にぃ、パウチぃを出すぅ・・・。
ってぇ、
なんでぇ、お前ぇっ、
喰ぅ~てんねん!
腹ぁ~、
減ったぁからやぁっ!
このパウチぃ、
普段、出しても全く喰わんくせにぃ、
3分の2ぃ~はぁ、喰いよったぁ。
ふぅ~助ぇをかまっているぅ、
おっちゃんに対してのぉ・・・。
自分アピールぅかぁ?
それともぉ・・・。
ふ~助にぃ対してぇ、
自分のぉ優ぅ~位性ぇ~のぉ、
誇示かぁっ?
お前ぇ~っ、
コレぇ~っ、
いつもぉ喰わんやろぉっ!
なんだぁかぁなぁ~っ・・・。
しゃぁ~ないっ!
もぉ~ワンっ、イオンパウチぃ~っ、
追加やぁっ!
つづく。
ビクぅっ!!

チャン太のヤツぅ、
急ぅ~にぃ起きてぇ~、
ソワぁソワぁしぃ出したでぇっ!?
外ぉにぃ向ってぇ、
ウぅ~ウぅ~はじめぇよったでぇ
こりゃぁ~っ、
ふぅ~助ぇ、来とるぅなぁっ・・・。

外をぉ覗くとぉ・・・。
やはり、ふ~助。
チャン太ぁ~っ、
ウぅ~ウぅ~すなぁやぁっ!
お前ぇ~、喰わんかったぁこのパウチぃ、
ふぅ~助ぇにやるでぇっ!
おっちゃん、ベランダぁ~をぉ開けぇ、
ふ~助にパウチをぉ与えるぅ・・・。
ふぅ~助ぇ~っ。
台風ぅ~来てぇるでぇっ!
喰ぅ~たらぁ早よぉ帰りやぁ~。
おっちゃん、ベランダぁ~を閉めるぅ・・・。
・・・・・。
10分ほどぉ、経ったのだがぁ・・・。
依然としてぇチャン太・・・。
落ち着かずぅ・・・。
尚もぉ、
ウぅ~ウぅ~言ぅ~とるぅでぇっ。
まぁ~だぁっ、
ふ~助ぇ・・・おんのぉかぁっ?
ベランダぁ~をぉ開けてぇ、
覗いてみるぅ・・・。
・・・・・。
おらんやぁん・・・。
んっ!?
おったぁ!
忍者ぁかぁっ!
暗闇にぃ~、紛れてぇ、
すぐぅにぃ~、解らぁんっ!
ふ~助ぇ~っ。
飯ぃっ、足らんかったかぁ?
ちぃ~っとぉ待ってろなぁっ!
・・・・・。
しゃぁ~ないっ!
イオン~、パウチぃ~でぇもぉ
やるかぁ・・・。
皿にぃ、パウチぃを出すぅ・・・。
ってぇ、
なんでぇ、お前ぇっ、
喰ぅ~てんねん!
腹ぁ~、
減ったぁからやぁっ!
このパウチぃ、
普段、出しても全く喰わんくせにぃ、
3分の2ぃ~はぁ、喰いよったぁ。
ふぅ~助ぇをかまっているぅ、
おっちゃんに対してのぉ・・・。
自分アピールぅかぁ?
それともぉ・・・。
ふ~助にぃ対してぇ、
自分のぉ優ぅ~位性ぇ~のぉ、
誇示かぁっ?
お前ぇ~っ、
コレぇ~っ、
いつもぉ喰わんやろぉっ!
なんだぁかぁなぁ~っ・・・。
しゃぁ~ないっ!
もぉ~ワンっ、イオンパウチぃ~っ、
追加やぁっ!
つづく。
2018年02月22日
ムツゴロウさん状態のおっちゃんをぉ、
すり抜けてぇ行ったチャン太・・・。
タタタタタタタタぁ・・・
トイレぇかぁーっ!
・・・・・。
戻って来たチャン太ぁ・・・。
ふぅ~っ、セぇーフぅ・・・。
なんやぁっ、おっちゃぁ~ん!
漏らしてぇまう所ぉ~
やったやぁないかぁ~っ!
なにぃがぁ~っ、
よちぃよちぃ~やぁっ!
おっちゃん、
恥ずかしゅ~っ、
無いんかぁっ!
ココぉ、ムツゴロウさん風ぅ~にぃ、
お読みぃ下さい。
いいでしゅぅかぁ~っ。
コレぇはぁでしゅねぇ~。
こぉ~言ぅ~猫ぉのぉっ、
特徴ぉーなんでしゅぅねぇ~。
かわいぃ~でしゅねぇ~。
こぉ~言ぅ~猫ぉはぁでしゅねぇ~、
甘えたいんでしゅぅけどぉ、
怒るぅんでしゅぅねぇ~。
かわいぃ~でしゅぅねぇ~。
がはははははぁっ!
アホぉかぁ、おっちゃん!
早よぉ飯ぃ出せぇやぁっ!
おぉ~っ、飯かぁっ。
あっ!
やっぱぁ、飯ぃ、えぇっ・・・。
オレぇ、ちぃ~っとぉ寝るわぁっ!
ピョぉンっ!
キャットタワぁーにぃ飛び乗りぃ、
スリぃ~ピぃングぅ・・・。

台風ぅ~上陸ぅ前やがぁ、
このぉ~雨ぇとぉ風ぇ・・・。
おっちゃん家ぃ~入れてぇ、
安心したんかぁなぁ・・・。
まぁっ、寝てろぉやぁっ・・・。
おっちゃん、
ゆっくりぃ、
ボクシングぅ観てるぅでぇ・・・。

つづく。
すり抜けてぇ行ったチャン太・・・。
タタタタタタタタぁ・・・
トイレぇかぁーっ!
・・・・・。
戻って来たチャン太ぁ・・・。
ふぅ~っ、セぇーフぅ・・・。
なんやぁっ、おっちゃぁ~ん!
漏らしてぇまう所ぉ~
やったやぁないかぁ~っ!
なにぃがぁ~っ、
よちぃよちぃ~やぁっ!
おっちゃん、
恥ずかしゅ~っ、
無いんかぁっ!
ココぉ、ムツゴロウさん風ぅ~にぃ、
お読みぃ下さい。
いいでしゅぅかぁ~っ。
コレぇはぁでしゅねぇ~。
こぉ~言ぅ~猫ぉのぉっ、
特徴ぉーなんでしゅぅねぇ~。
かわいぃ~でしゅねぇ~。
こぉ~言ぅ~猫ぉはぁでしゅねぇ~、
甘えたいんでしゅぅけどぉ、
怒るぅんでしゅぅねぇ~。
かわいぃ~でしゅぅねぇ~。
がはははははぁっ!
アホぉかぁ、おっちゃん!
早よぉ飯ぃ出せぇやぁっ!
おぉ~っ、飯かぁっ。
あっ!
やっぱぁ、飯ぃ、えぇっ・・・。
オレぇ、ちぃ~っとぉ寝るわぁっ!
ピョぉンっ!
キャットタワぁーにぃ飛び乗りぃ、
スリぃ~ピぃングぅ・・・。

台風ぅ~上陸ぅ前やがぁ、
このぉ~雨ぇとぉ風ぇ・・・。
おっちゃん家ぃ~入れてぇ、
安心したんかぁなぁ・・・。
まぁっ、寝てろぉやぁっ・・・。
おっちゃん、
ゆっくりぃ、
ボクシングぅ観てるぅでぇ・・・。

つづく。
2018年02月21日
おっちゃん、夕方の帰宅。
台風は症候状態でぇあるぅ・・・。
今日ぉ~一日ぃ~っ、
台風ぅ~のぉ事はぁ気になったがぁ、
何よりぃ、
チャン太の事ぉ~っ、
畑ぇ~のぉ事ぉ~っ、
あとぉ~っ、
ボクシングぅ~のぉ事ぉ~しかぁ、
考えとらんかったわぁ!
そぉっ!
村田ぁ~のぉ、
試合のぉ日ぃ~なのぉでぇあるぅ。
おっちゃん!
選挙はぁえぇ~んかぁっ!?
それはぁ~っ、ええっ。
おっちゃん今回ぃ、この選挙ぉ、
出とらんからなぁ~っ。
どのぉ党ぉ~からもぉ、
公ぉ~ぅ認っ、もらえんかったしぃ。
えぇーっ!
そぉ~言ぅ~事ぉ!?
ちゃうでしょぉ~っ!
ちゃうよぉ~っ。
っでぇ、チャン太ぁ・・・。
コイツぅ、
おっちゃんの言ぃ~付け通ぉ~りぃ、
おっちゃんの帰宅と同ぉ~時ぃに
来よったぁ。

既にぃ、拭きぃ拭きぃ完了後。
こぉ~言ぅ~処ぉがぁ~っ、
おっちゃんをぉ~っ、
ムツゴロウさん化ぁ~っ、
させてぇまうんじゃぁ~っ!
ビチョビチョぉでちゅねぇ~っ。
濡れちゃったぁのぉ~っ。
拭きぃ拭きぃちてぇ
もらいたいんでちゅかぁ~っ。
よぉ~ちぃ、よちぃよちぃよちぃ~っ。
わぁ~シャぁ、
ワシャワシャワシャぁ~っ!
かわいぃ~でちゅぅねぇ~・・・。
あれぇっ・・・。
すり抜けよったぁ・・・。
つづく。
台風は症候状態でぇあるぅ・・・。
今日ぉ~一日ぃ~っ、
台風ぅ~のぉ事はぁ気になったがぁ、
何よりぃ、
チャン太の事ぉ~っ、
畑ぇ~のぉ事ぉ~っ、
あとぉ~っ、
ボクシングぅ~のぉ事ぉ~しかぁ、
考えとらんかったわぁ!
そぉっ!
村田ぁ~のぉ、
試合のぉ日ぃ~なのぉでぇあるぅ。
おっちゃん!
選挙はぁえぇ~んかぁっ!?
それはぁ~っ、ええっ。
おっちゃん今回ぃ、この選挙ぉ、
出とらんからなぁ~っ。
どのぉ党ぉ~からもぉ、
公ぉ~ぅ認っ、もらえんかったしぃ。
えぇーっ!
そぉ~言ぅ~事ぉ!?
ちゃうでしょぉ~っ!
ちゃうよぉ~っ。
っでぇ、チャン太ぁ・・・。
コイツぅ、
おっちゃんの言ぃ~付け通ぉ~りぃ、
おっちゃんの帰宅と同ぉ~時ぃに
来よったぁ。

既にぃ、拭きぃ拭きぃ完了後。
こぉ~言ぅ~処ぉがぁ~っ、
おっちゃんをぉ~っ、
ムツゴロウさん化ぁ~っ、
させてぇまうんじゃぁ~っ!
ビチョビチョぉでちゅねぇ~っ。
濡れちゃったぁのぉ~っ。
拭きぃ拭きぃちてぇ
もらいたいんでちゅかぁ~っ。
よぉ~ちぃ、よちぃよちぃよちぃ~っ。
わぁ~シャぁ、
ワシャワシャワシャぁ~っ!
かわいぃ~でちゅぅねぇ~・・・。
あれぇっ・・・。
すり抜けよったぁ・・・。
つづく。
2017年10月30日
台風22号接近中の今日ぉ~ぅ、
風はない。
雨やっ、雨はけっこう降ってる。
おっちゃん、遅番で11:00に出た。
タイミング悪く、雨、強ぉ~なって来た。
かわいそうだが・・・。
チャン太を外に出して来た。
無理やりやないでぇっ!
おっちゃん、着替え始めると、
チャン太、自ら出て行くねん。
これ、ホンマやでっ!
会社へ着き、まずは一服・・・。
なんやぁ~っ!
おっちゃんの畑っ!
水没しとるやぁ~ん!!
おっちゃんの、
排水システムがぁ・・・。
稼働停止しとるやぁ~ん!

なんやっ、これは・・・。
ブラジルかっ!?
ブラジル側の排水受け入れ拒否かっ!?
だからぁ~っ、
おっちゃん、ブラジルまで水、流れんてぇ~っ。
そやっ!
早よっ、排水システムを
復旧させねばっ。
雨降る中、傘と棒を持ち、
復旧作業を開始したでっ!
おっちゃぁ~ん。
棒で、穴、開けるだけやろっ!

どぉ~よっ!
この手早い復旧作業!
水、引いてきたでっ!
今から水、行くでぇ~って、
ブラジルに連絡せにゃならんのぉ~。
だから、ブラジルまでは流れん!
でもぉ、今回の雨は手強い!
おっちゃんの排水システムの能力を
上回りよるっ!
排水量以上に、降って来よるでっ!
おっちゃん、急遽、設計変更やっ!

一番排水能力が高い、
3号機に、
1号機と2号機を連動させる事にした。
左より、1号機・2号機・そして右3号機。
見切れてるけど、
もっと右に、4号機と5号機やっ!
おっちゃぁ~ん・・・。
溝、作っただけやろがっ・・・。
子供の、ドロ遊びやでっ!
そして、こうなった。

はははははぁ~っ。
これで、ブラジルの水不足も解消やっ!
?????・・・ブラジル・・・?
水不足やったっけ・・・?
終わり。
風はない。
雨やっ、雨はけっこう降ってる。
おっちゃん、遅番で11:00に出た。
タイミング悪く、雨、強ぉ~なって来た。
かわいそうだが・・・。
チャン太を外に出して来た。
無理やりやないでぇっ!
おっちゃん、着替え始めると、
チャン太、自ら出て行くねん。
これ、ホンマやでっ!
会社へ着き、まずは一服・・・。
なんやぁ~っ!
おっちゃんの畑っ!
水没しとるやぁ~ん!!
おっちゃんの、
排水システムがぁ・・・。
稼働停止しとるやぁ~ん!

なんやっ、これは・・・。
ブラジルかっ!?
ブラジル側の排水受け入れ拒否かっ!?
だからぁ~っ、
おっちゃん、ブラジルまで水、流れんてぇ~っ。
そやっ!
早よっ、排水システムを
復旧させねばっ。
雨降る中、傘と棒を持ち、
復旧作業を開始したでっ!
おっちゃぁ~ん。
棒で、穴、開けるだけやろっ!

どぉ~よっ!
この手早い復旧作業!
水、引いてきたでっ!
今から水、行くでぇ~って、
ブラジルに連絡せにゃならんのぉ~。
だから、ブラジルまでは流れん!
でもぉ、今回の雨は手強い!
おっちゃんの排水システムの能力を
上回りよるっ!
排水量以上に、降って来よるでっ!
おっちゃん、急遽、設計変更やっ!

一番排水能力が高い、
3号機に、
1号機と2号機を連動させる事にした。
左より、1号機・2号機・そして右3号機。
見切れてるけど、
もっと右に、4号機と5号機やっ!
おっちゃぁ~ん・・・。
溝、作っただけやろがっ・・・。
子供の、ドロ遊びやでっ!
そして、こうなった。

はははははぁ~っ。
これで、ブラジルの水不足も解消やっ!
?????・・・ブラジル・・・?
水不足やったっけ・・・?
終わり。